菅野がメジャー断念の代わりに手に入れる「次の次の巨人監督」の座 坂本醜聞で継承順位に異変

公開日: 更新日:

 どうやら「生涯巨人」になりそうである。

 FA権を行使する選手が10日に公示された。巨人・菅野智之(33)は8日に「来季もジャイアンツの一員としてセ・リーグ優勝、日本一を勝ち取ることしか考えていません」とコメント。保有している海外FA権を行使せず、残留する決断を下していた。

 今季はケガや新型コロナウイルス感染で離脱。シーズン終盤に調子を取り戻し、10勝7敗、防御率3.12をマークした。

 菅野は2020年オフにポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を試みたものの、最終的に断念。海外FA権を取得した昨オフも残留しており、これで3年連続断念となった。あるメジャースカウトは「本人さえその気なら、契約するチームはあったでしょう」と指摘するが、今季の年俸6億円より大幅に下回る条件だった可能性が高く、年齢を考えても、メジャー挑戦は事実上の断念となりそうだ。

 球界関係者がこう言う。

「原監督は先日、巨人OB・岡崎郁氏のユーチューブチャンネルに出演して『智之はいい時に比べると、なだらかな下り坂。これが現実』と指摘している。それでもシーズン終了後には『10勝? 本来は15勝、16勝という期待をしている。そこはまたつなげてくれるといい』と話すなど、アテにもしている。先発投手が不足している事情もあるから、原監督も球団も一安心でしょう」

 大きな夢を捨てたエースだが、「別の大きなもの」を手に入れる可能性が増した。

 今村司球団社長は20年に日刊ゲンダイのインタビューで「坂本が40歳くらいになれば監督候補になる? 当然、そうなるでしょうね」と、主将・坂本勇人(33)の将来的な可能性を認めていた。しかし、くだんの女性スキャンダルでイメージは地に落ちた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状