大鵬に勝った佐田の山の自負と屈辱「俺だって横綱だ。インタビューされる覚えはない」

公開日: 更新日:

 NHKがどうしてもインタビュールームに呼ぶなら、せめて「かち上げが効きましたね」とでも切り出せばいいのに。大関経験者の高安が、転落後に大関を破ったのは九州場所3日目の貴景勝戦で、もう7度目。「おめでとうございます」で始まるインタビューはどうかと思う。

 1966年秋場所14日目、佐田の山が横綱同士の大熱戦で大鵬に勝った。当時は民放も放送しており、支度部屋へ戻るとマイクを向けられた。

「おめでとうございます」「ばか野郎。俺だって横綱なんだよ。インタビューなんてされる覚えはない」

 この一番、佐田の山は優勝が懸かっていたわけではないが、前場所まで大鵬に4勝22敗。しかもこの時の大鵬は2度目の6連覇の4場所目だった。

 後年、「私も口が悪いからあんなことを言ってしまった。何とか大鵬に勝たなければと思っていたから、横綱を務められたんだ」と述懐したが、勝負直後で気が立っていたのも無理はない。

 昭和最後の取組となった88年九州場所千秋楽では、大乃国(現芝田山親方)が千代の富士の連勝を53で止め、日本中が大騒ぎになった。

 大乃国は穏やかに取材を受けたが、「相撲全体の雰囲気が千代の富士関の連勝だけという感じになって、自分はその陰にすっぽりと隠れてしまっていた」と語り、ここまで連勝を許したことに対する、同じ横綱としての責任も口にしている。

 佐田の山も大乃国も、優勝でもないのに横綱同士の対戦に勝って騒がれることへの、じくじたる胸中が違う形で表れた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!