スペイン戦勝利に森保Jコメント 田中碧「次が歴史の始まり」、久保建英「代わると思わなかった」

公開日: 更新日:

 スペインに歴史的勝利を挙げ、グループリーグE組を首位通過した日本は決勝トーナメントの1回戦(日本時間6日午前0時開始)でF組2位のクロアチアと対戦する。以下はスペイン戦後の監督、選手のコメント。

【写真】この記事の関連写真を見る(14枚)

■森保監督
(興奮冷めやらぬまま)苦しい展開だったが、選手たちが粘り強く自信を持って戦ってくれた。最後まで自分たちを信じ続けたことが結果につながった。できるだけ失点を抑えながら得点を狙っていった。前半から出た選手が非常につないでくれて、後半の勝利につながった。新たな景色はベスト8。ベスト8以上の新しい記録を作りたい。

■田中碧
 ドイツに勝ってコスタリカに負けて、(決勝トーナメントへ)行けないんじゃないかという雰囲気はあったが自分たちを信じてしっかり勝ててよかった。逆転できたのは実力があったからと思う。次が歴史の始まり。

■久保建英
 個人的にはあの前半のデキで僕が代わると思っていなかった。悔しい気持ちがある。正直、みんな見ていて僕のコンディションがいいなと思っていたと思う。0-1だったら決まっていた交代だったかもしれないし、結果を残せなかったのでこれ以上、とやかく言うつもりはない。

(スペイン、ドイツの)2チームに勝ってクロアチアに負けたらもったいない。あと1試合勝てば日本の歴史に名を刻める。歓喜の輪に揉まれるような選手になりたい。

■長友佑都
 アレ、言っていいですか? ブラボー! マジでブラボー、すごい。チームメート、監督、スタッフ、サポーターの皆さん、日本から応援してくださった皆さん、みんなブラボー。コスタリカに負けて厳しい3日間を過ごしたが、壁を乗り越えて、リバウンドメンタリティー見せて、強い気持ちで臨めたことが結果につながったと思う。

■三笘薫
(2点目を好アシストし)もう1ミリかかっていればと思ったし、入ったあとは脚が長くてよかったと思った。前半は0-1でも全然OKで、後半勝負と思っていた。ベスト8に行ければ歴史をつくれる。自分のスペースがあるところで、アシスト、チャンスメークできるところを見てもらいたい。勝てば(サッカー界の)今後が変わっていくと思う。

■吉田麻也
(涙をこらえながら)言葉になりません。だから代表はやめられない。最高でした。(試合開始から3バックに変更)昨夏の東京五輪で戦い、4バックでは難しいと思っていた。苦しい試合だったが、ドイツ戦のように我慢しての後半勝負と思っていた。うまくいってよかった。リードしてからはめちゃくちゃ時間が長く感じた。

 ◇  ◇  ◇

■スペイン ルイス・エンリケ監督
 ハーフタイムで「日本は失うものがない、攻めてくるから気をつけろ」と選手に伝えたが、うまくいかず2点もとられてしまった。全くもって満足していない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状