伊勢ケ浜親方の不徳…弟子の暴力を協会に報告せず理事辞任 日馬富士暴力事件に学ばず

公開日: 更新日:

 そもそも、被害者はおろか、弟弟子への暴力を見ていた他の弟子が親方に相談することもなかったというのだから、完全に信頼関係の欠如だ。

 親方のひとりは「あの人はそういう人なんで……」と、こう話す。

「基本、弟子が暴力を訴えても、『いちいちオレに言ってくるな』と、取り合わない。だから、弟子も師匠には何も期待していないわけです。それでいて、『どんな力士でも、オレのところに連れてきたら3年で幕内にしてやるぞ』と吹聴している。確かに過去には元横綱日馬富士、元関脇安美錦(現・安治川親方)、現在は横綱照ノ富士をはじめ、幕内に計4人の力士を輩出するなど育成手腕には長けている。ただ、それをハナにかけているのもまた事実。八角理事長に『1期でいいからオレを理事長に』と迫ったというウワサもある」

 そもそも、2017年には弟子の日馬富士による力士暴行事件があった。あれだけ世間を騒がせながら、協会の掲げている暴力根絶のために弟子を教育しているとは到底思えない。

「そうしたところも、親族の安治川親方が離れた理由ではないか。彼は伊勢ケ浜親方のいとこの息子という関係。後継者とみなされていたが、12月1日付で独立した。いくら横綱照ノ富士が日本国籍を取得したとはいえ、親族がいる以上はそっちに部屋を継承させるのが普通ですよ。伊勢ケ浜親方は金遣いも荒いともっぱらで、安治川親方も嫌気がさしたのか……」(前出の親方)

 弟子の暴力を知りながら止めない親方は、指導者失格と言わざるを得ない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"