大谷翔平“凱旋試合”で2打席連続HRの衝撃! 膝つきながら2階席に運ぶ「技とパワーの秘密」

公開日: 更新日:

スプリングトレーニングの延長

「1打席目(空振り三振)はちょっと反応が悪いかなと思っていたんですけど、2打席目は修正しながらいい打席だったかなと思います。(3打席目の2本目の本塁打は)シンプルに甘い球を打とうかなと思って。ちょっと詰まりましたけど、力でなんとか運べてよかったです」とは試合後の本人。そして「今日も本戦ではないので、また気持ちを引き締めて臨みたい」と続けた。

 まだ「強化試合」。本人が言うようにWBC本番ではない。山崎氏が指摘した通り、阪神の投手陣に、ぶつけてはいけないという意識が働くのは当然かもしれない。

 そういえばダルビッシュ有(36=パドレス)はWBCに臨む大リーガーのスタンスに関して、「スプリングトレーニングの延長としかみんな思ってない」と言った。WBCが「スプリングトレーニングの延長」だとすれば、この日の阪神との強化試合は時期的にみても「スプリングトレーニング」。いわば調整期間だ。

 大谷は打者としてこのスプリングトレーニングの成績がいい。21年は31打数17安打(打率.548)、5本塁打、22年は25打数7安打(同.280)、3本塁打、そして今年は5打数2安打(.400)。ここ3年で計61打数26安打(同.426)、8本塁打と打ちまくっている。

■警察が出動する騒ぎに

 大谷がキャンプ地の米アリゾナからプライベートジェットで帰国してからというもの、テレビやスポーツマスコミは連日、その動向を大々的に報じている。いまや、日本中で大谷フィーバーが吹き荒れているといっても過言ではない。

 どこで聞きつけたのか、名古屋の選手宿舎には300人ほどのファンが押し寄せ、警察が出動するなど大パニックになったほど。新幹線で大阪に移動する際の名古屋駅は騒然としていた。それだけに大阪の選手宿舎もピリピリムード。この日の京セラドーム大阪周辺も大騒ぎだった。グッズ売り場には長蛇の列ができて、1着5万円近くする大谷の侍ジャパンのユニホームが早々と売り切れに。大谷が打撃練習に登場すると、ファンは写真を撮るために最前列に移動。すると、いきなりスタンド最上段にぶち込んだから、スタンドはどよめいた。この日の連続本塁打で、そのフィーバーぶりに拍車がかかるのは想像に難くない。

 調整段階の「スプリングトレーニング」で周囲の度肝を抜いたからといって、その「延長」のWBCで結果を出せるとは限らないが、二刀流がまずは打者として順調なスタートを切った――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  3. 3

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  3. 8

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  4. 9

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  5. 10

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃