甲子園でナゼ本塁打激減?センバツ8強揃った28試合で8本…コロナ禍以外に「2つの原因」

公開日: 更新日:

 コロナ禍以降、甲子園に華がない。

 開催中の春のセンバツはマスクを外しての声出し応援が認められ、ブラスバンドも復活。スタンドの声援と活気が球場全体を包んでいるが、それでも依然として元に戻らないのが本塁打数だ。

 28日までに28試合が行われて8強が出そろうも、本塁打数は計8本だけ。今年は5年に1度の記念大会で準々決勝までに3試合多いにもかかわらずだ。ちなみに昨年は準々決勝までにわずか3本。2013年から19年大会はすべて準々決勝前に2ケタに達していたことからも、コロナ禍以降はバットが湿っていることが分かる。

 夏の甲子園を見ても本塁打数は激減。コロナ禍直前の3大会の平均本塁打数は55.6本。けれども、21年と22年は、36本と28本だ。

 セ・リーグのスカウトはこう分析する。

「本塁打を打つにはパワーをつけるだけじゃダメ。それなりのコツも必要です。マシンではなく、実戦を通して投手の生きた球を打たないと、遠くに飛ばす技術も磨けません。最近になってやっと元の生活に戻りつつあるけど、コロナ禍以降は練習試合の機会すら減っていたのだから、本塁打が少ないのは仕方ないと思う」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

  3. 3
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  4. 4
    田中美佐子に香坂みゆき…Over60で夫と別れる「熟年離婚」過去最高の背景にあるもの

    田中美佐子に香坂みゆき…Over60で夫と別れる「熟年離婚」過去最高の背景にあるもの

  5. 5
    Bクラス巨人あるぞ電撃トレード第2弾 他球団から人気の松原聖弥が突然一軍昇格の意味深

    Bクラス巨人あるぞ電撃トレード第2弾 他球団から人気の松原聖弥が突然一軍昇格の意味深

  1. 6
    坂東玉三郎“本興行から距離を置く”発言の衝撃…近づく歌舞伎界崩壊の足音

    坂東玉三郎“本興行から距離を置く”発言の衝撃…近づく歌舞伎界崩壊の足音

  2. 7
    “投壊”原巨人の補強はまだ序の口…喉から手が出るほど欲しい元ドラ1「本命投手の名前」

    “投壊”原巨人の補強はまだ序の口…喉から手が出るほど欲しい元ドラ1「本命投手の名前」

  3. 8
    工藤公康氏が狙うは侍Jより巨人監督の座か…球界の盟主に初の「外様」指揮官招聘の動き

    工藤公康氏が狙うは侍Jより巨人監督の座か…球界の盟主に初の「外様」指揮官招聘の動き

  4. 9
    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

  5. 10
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず