中日ロドリゲスが「亡命」で失う大金と平穏…メジャー移籍目指しすでにドミニカに入国

公開日: 更新日:

 亡命したからといって明るい未来が待っているとは限らない。

 メジャー移籍を目指して亡命した中日のキューバ人投手、ジャリエル・ロドリゲス(26)。昨季はリリーフとして56試合に登板し6勝2敗、防御率1.15。最優秀中継ぎ投手に輝き、オフに年俸2億円の2年契約を結んだばかりだった。

 ロドリゲスはすでにドミニカ共和国に入国。米国では総額数十億円規模の契約になると言われているが、当然、ロドリゲスの代理人を務めるキューバ野球連盟は激怒。中日との契約を破棄するなら1000万ドル(約13億円)の違約金を請求する、と息巻いている。

 実際に支払い義務が生じるかはともかく、果たしてロドリゲスはメジャーで順風満帆な野球人生を遅れるかどうか。

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏は「高額の契約を結べても、どれだけ手元に残るか」と、こう続ける。

「昨季までロッテに所属したマーティンの例がある。彼はキューバからメキシコに亡命し、2011年にレンジャースと5年総額1500万ドル(約20億円)で契約。しかし、亡命を手引きした自称代理人のブローカーに、引退するまで年俸の30%を毎年払う契約を結ばされた。メジャー選手は連邦税や地方税などで、年俸のおよそ50%弱が税金で持っていかれる。そこからさらに30%を引かれるとなると、年俸の20%しか残らない。5年20億円、単純計算で年俸4億円でも、自分が手にするのは8000万円だけということになる。マーティンはこのあまりの暴利にブローカーらを告発。裁判となり、2014年には関わったキューバ系アメリカ人など複数の逮捕者が出て、この奴隷契約は破棄されることになりました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白