元関脇・逸ノ城と湊親方の“歪んだ師弟関係” 幕内復帰直後の電撃引退、会見で目も合わさず

公開日: 更新日:

「腰の状態が(悪い)。歩くのも横になるのもしんどい」

 そう言った力士は普通に歩いて会見場に入り、歩いて去っていった。

 去る4日、元関脇逸ノ城(30)が電撃引退。引退届を提出した直後に引退会見という、あまりの手際の良さだった。

 会見では引退の理由を慢性的な腰痛と話していたが、十両3枚目だった先場所は14勝1敗で優勝。5月場所(14日初日)での幕内復帰を決めたばかり。

 さらに「確実に手に入るカネ」を放棄したことに首を傾げる関係者も多い。腰が痛くて5月場所場所を全休しても、7月場所は十両でいられる。7月場所も同様に休んだところで、9月場所の番付が発表される8月28日までは月給が発生する関取。つまり約4カ月、450万円以上の給料を捨てたに等しい。

 当然、腰痛引退を信じる者は皆無。親方のひとりは「これ以上、師匠と顔を合わせ続けるくらいなら、数百万の損も惜しくない、と思ったのではないか」と推測する。

 逸ノ城と湊親方(元幕内湊富士)の不仲は協会内外に知れ渡っている。逸ノ城が泥酔しておかみに暴力を振るう、勝手に部屋を出て一人暮らしを始めるなど、トラブルは枚挙にいとまがなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差