大谷40号もエンゼルス逆転負け…PS狙える位置も主力放出マリナーズは決して“白旗”にあらず

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(29)が日本時間4日のマリナーズ戦に10勝目(5敗)をかけて「2番・DH」で先発登板。

 投げては4回を3安打無失点4三振1四球。勝敗は付かなかった。打っては40号ソロ本塁打を含む2打数2安打1打点だった。

 大谷は四回を投げ終えてベンチ戻ったところでトレーナーを呼び、「右手と指のけいれん」を訴えて降板した。

 体調が不安視される中、DHとして出場を続け、2-1と1点リードの八回、救援右腕キャンベルの甘く入った直球を捉えて右翼スタンドに叩き込む40号ソロ。46本塁打を放った2021年以来2年ぶりに40発の大台に乗せた。

 エ軍は終盤にリードを広げ、九回には守護神エステベスを投入して逃げ切りを図ったが誤算だった。エステベスは制球が定まらず、2者連続四球などで満塁のピンチを招くと、8番マーローに手痛い一発を浴びて試合をひっくり返された。チームは同地区のライバル相手に逆転負けで3連敗。

 マリナーズは積極的に補強した同地区のレンジャーズ、アストロズ、エンゼルスとは対照的に売り手に回った。他の3球団にシャーザー(レンジャーズ)、バーランダー(アストロズ)、ジオリト(エンゼルス)ら大物投手が加入する中、マ軍は若手有望株との見返りに守護神シーウォルドをダイヤモンドバックス、ポロック外野手をジャイアンツにそれぞれ放出した。

 マリナーズはトレード期限前日の7月31日(現地時間)時点で、首位レンジャーズと5ゲーム差の地区4位、ワイルドカード争いでも圏内のブルージェイズと3.5ゲーム差だった。ポストシーズン(PS)を狙える位置に付けながら、売り手側に回った印象を受けるが、決して白旗を揚げたわけではない。

 マリナーズ投手陣はリーグ3位のチーム防御率3.77と盤石。特にリリーフ陣(防御率3.56=リーグ2位)は質、量とも豊富なため、シーウォルドが抜けても痛手にはならない。来季終了後、契約が切れるシーウォルドに関しては、すでに救援陣が飽和状態だけに価値が高いうちに売りに出して若手有望株を手に入れた。PS進出が絶望的なチームのように主力を放出して来季に備えるのではなく、余剰戦力を整理したのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?