日大・林理事長vs澤田副学長「内紛勃発」…アメフト部薬物問題対応を巡る“コソコソ会談”の音声流出

公開日: 更新日:

 日大アメリカンフットボール部の現役部員2人が、薬物使用事件で逮捕され、内部調査の結果、約20人が大麻使用を認めていたことが発覚。部内の薬物蔓延が指摘され、アメフト部自体の存続が危ぶまれる中、林真理子理事長と、澤田康広副学長の間で「内輪もめ」が勃発していることが判明した。

「時事ドットコム」が18日、澤田氏の代理人から提供された録音データを基に2人のやりとりを伝えた。

 2人の面会は9月4日に行われた。林氏は、澤田氏が学生寮から押収した「植物片」を警察に届けずに、大学構内で保管していた「空白の12日間」について、澤田氏が「警視庁から事情聴取を受ける」という情報を聞きつけ、第三者委員会の結論を前に辞任を迫っていた。

■責任のなすりつけ合い

 林氏<今、補助金不交付の可能性が非常に高い。もし、先生が役員のまま、事情聴取を受けたとマスコミに出ると、恐らく不交付じゃないかというのが、みんなの見立てなんですけれども>

 澤田氏<補助金をもらうために私に辞めろということですか>

 林氏<補助金もありますし、社会的にも許されないじゃないですか。私も本当に社会的制裁を受けて仕事も非常にキャンセルされてますし、講演会も延期とか言われたりしている。なぜかというと、隠蔽したことに私も手を貸している(と言われている)。あの大学の理事長ということで、すごく悪い印象を受けている。第三者委の後、私も学長も何らかの処分を受けると思います>

 澤田氏<ですからなぜ、私だけ第三者委の処分の前ということになるのでしょうか>

 林氏<第三者委の前に私たちでできる限りのことはしたと示さなきゃいけない>

 澤田氏<理事長、学長は第三者委の前に示さなくていいのか>

 林氏<私はそう思いますけど>

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?