著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

JSL公式ポスターでヌードの依頼 裸になっても“出演料”は手土産のマロングラッセ

公開日: 更新日:

 1977年9月14日のニューヨーク・コスモス戦で日本代表のユニホームとおさらばした。

 国際Aマッチ76試合で通算75ゴール。まぁ抜かれることはあらへんやろうなと思うとったら2011年の女子W杯優勝の立役者・なでしこジャパンの沢穂希さんの83ゴールに抜かれてしまった。

 女子W杯最多6回出場のレジェンドに「あっぱれ」の言葉を贈りたい。

 84年元日の天皇杯決勝の日産(現横浜M)戦が現役最後の公式戦となった。試合は0-2で負けた。引退は事前に決めとったが、ヤンマー時代のコーチだった加茂周さん(後に日本代表監督)率いる日産の初タイトルに水を差すわけにはいかへん。進退について聞かれてもモゴモゴと口ごもりながらお茶を濁し、2月の新体制発表会で正式に現役引退を表明した。

 天皇杯決勝の3日後には大仕事が待っとった。 83年の6月やった。人気低迷が続いとった日本サッカーリーグ(JSL)から、84年シーズンの公式ポスターに「釜本さんの写真を使いたい」という依頼が届いた。

 JSL事務局の木之本興三さんが、ギリシャ彫刻風の絵コンテを持って大阪のヤンマー本社にやって来た。「来年はJSL20周年。ヌード写真で世間をアッと言わせて盛り上げたい」。大胆不敵なアイデアと強引な説得に「裸の写真! そんなアホな!」と思いながら渋々OKしてもうた。

 正直言って気は進まへんかった。でも、どうせやるんやったら「張りのある筋肉を見せたい」と思い、天皇杯決勝の直後を撮影日にしてほしいと注文を付けた。時間を置くと39歳の筋肉は、すぐに緩んでしまうからや。 1月4日に東京・湯島のスタジオで後ろ姿のヌード写真、ボレーシュート、仁王像のような格好の3種類を撮影した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  2. 2

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    吉村代表こそ「ホント適当なんだな」…衆院議席3分の1が比例復活の維新がゾンビ議員削減と訴える大ボケ

  5. 5

    吉村代表は連日“ドヤ顔”、党内にも高揚感漂うが…維新幹部から早くも「連立離脱論」噴出のワケ

  1. 6

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 7

    ブルージェイズ知将が温めるワールドシリーズ「大谷封じ」の秘策…ドジャース連覇は一筋縄ではいかず

  3. 8

    高市政権は「安倍イタコ政権」か? 防衛費増額、武器輸出三原則無視、社会保障改悪…アベ政治の悪夢復活

  4. 9

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  5. 10

    亀梨和也気になる体調不良と酒グセ、田中みな実との結婚…旧ジャニーズ退所後の順風満帆に落とし穴