著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

JSL公式ポスターでヌードの依頼 裸になっても“出演料”は手土産のマロングラッセ

公開日: 更新日:

「お菓子の下を見てみぃ~。小判が詰まっとるはずや」

 84年シーズン開幕前に駅構内や街頭に張られると随分と盗まれたり、予想をはるかに上回る反響やった。早大でも日本代表でも先輩だった松本育夫さんは「日本の宝を裸にしやがって。絶対に許さん」といつまでも怒り心頭やったけど、サッカー界への最後のご奉公と思えば、そんなに悪い気はしいひんかった。

 そうそう、木之本さんと広告代理店・博報堂の担当者が、大阪の自宅までやって来て「多くのメディアに取り上げられて何億円もの広告効果がありました」と頭を下げながら、手土産のマロングラッセを差し出した。

 お母さん(妻・修子)に「お菓子の下を見てみぃ~。小判が詰まっとるはずや」と言うと木之本さんと担当者は、引きつったような笑顔を浮かべていた。「出演料なしのボランティア」で釜本邦茂を裸にしてしまった負い目があったんと違うかな。懐かしい思い出や。 (つづく)

(取材・構成=絹見誠司/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒