カブス入り今永昇太の父はハーレー駆る元中学校長 「投げる哲学者」のルーツを両親が語る

公開日: 更新日:

 そう言って笑う孝司さんが続ける。

「私は学生時代に卓球体操をかじったり、教員になってからバスケットボール部の顧問を長く務めたものの、本格的な競技経験はありません。そんな親の子供がプロ野球選手ですからね。本人の努力はもちろんですけど、一体、誰の血なんでしょうかね。実は、小学校の教師をやっている長男も高校まで野球をやっていて、昇太よりセンスがあったんじゃないですかね。この間も、北九州市のソフトボールの教員選抜チームのメンバーとして全国大会に行っていた。子供の運動神経は学生時代にバレーボールをやっておったという家内から受け継いだんでしょうね。ねえ、やっぱりアンタの血かね?」

 孝司さんにそう呼びかけられ、朗らかに応じる母の京子さん(57)も実は中学校の先生だ。大分県内の芸術大学で声楽を学び、今も教壇に立つ現役の音楽教師である。

 京子さんが今永の幼少期を振り返る。

「手のかからない子で、小学校から高校までの12年間、1日も学校を休みませんでした。あれは小学校1年生のときでしたか。近くの公民館で予防接種があったのですが、注射を打たれる前から、わんわん泣きじゃくる子がほとんどの中、昇太はまったく、そういうことがなかった。いや、痛いし、恐怖心もあったと思うんです。でも、泣かない。唇を噛んで我慢するんです。兄弟喧嘩でベソをかくことはあっても、決して涙を見せない。私自身、昇太が泣いたのを見たのは、たった1度だけです。高校3年生のときの夏の予選2回戦で、自らの打点でチームが勝って、涙を流したのが最初で最後。チームメートの親御さんも、『あっ、昇太クンが泣いてる!』と驚いたくらい。我慢強い子ではあると思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景