日本ハム新助っ人ザバラ紅白戦で161キロも「藤浪より悪い」 専門家が指摘する懸念材料

公開日: 更新日:

 剛速球がうなりを上げてミットに吸い込まれた。

 昨4日、日本ハムの新助っ人右腕、アニュラス・ザバラ(27・前タイガース傘下)が紅白戦に登板。1イニングを2安打無失点に抑え、直球はこの時期にして161キロをマークした。

 自身のMAXは162キロ。2日のブルペンでは「75%の力で投げた」(ザバラ)というボールが156キロを計測し、キャンプ序盤だというのにその剛腕ぶりを見せつけている。

 1年契約で年俸1億1000万円プラス出来高。新庄監督はザバラの獲得が決まった際、「MAX162キロ? それだけで期待できる。多少、制球がアバウトでも日本だと押し切れるかも」と話していた。現守護神の田中正義とのポジション争いが期待されている。

 とはいえ、不安要素はある。米球界に詳しいスポーツライターの友成那智氏は「典型的な『三振か四球』かの投手です」と、こう続ける。

「昨季、3Aで53試合に登板し、65.2イニングで103三振と奪三振能力は高いものの、制球力が課題。防御率4.25、49四球で、9イニング、27個のアウトを取るまでに、平均でいくつの四球を与えたのかを示す『BB/9』は6.7。これは昨季のアスレチックス時代の藤浪(5.4)よりもひどい数値です。投球の内訳はは直球が51%、スプリットを含むチェンジアップが35%、カーブが14%。ザバラのような速球投手は外角に落ちる変化球を武器に右打者を得意とするケースが多いが、対左より対右の被打率が高いのも気になります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?