著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

「監督をやる気はあるか?」大物OBに尋ねられ、ついに…と思ったらセガサミー監督の打診が

公開日: 更新日:

 2005年に現役を引退後、07年に指導者として社会人野球に戻った。かずさマジック(現・日本製鉄かずさマジック)でコーチとして4シーズンにわたって指導に当たり、10年には都市対抗と日本選手権出場に導いて同年限りで退任した。

 解説者を務めていた13年秋、元ロッテ監督の有藤通世さんのゴルフコンペに参加。こう聞かれた。

「清は監督をやる気はあるのか?」

「はい。あります」

「分かった」 

 ロッテ一筋17年。「ミスターマリーンズ」と言われた私に、ついにロッテの次期監督の話が……。球団の大物OBである有藤さんに言われれば普通はそう考えるだろう。だが、違った。直後に東芝府中時代から旧知の仲である社会人チーム・セガサミーの副部長から電話がかかってきた。

「初芝さん、お久しぶりです。うちの次の監督をやっていただけませんか?」

「え? 何で?」

「監督をされるつもりがあると聞きまして……」 セガサミーの里見治会長は元巨人長嶋茂雄終身名誉監督などプロ野球関係の人脈が豊富。そんな球界OBのつながりで、有藤さんから意思を確認されたのは、ロッテではなく、セガサミーの監督の話だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景