著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

よく飲みに行った小林雅英、森田芳彦さん、椎木匠を振り返る。私も酒では失敗を…

公開日: 更新日:

【前回】「試合中にメシ」「揚げ物は拒否」「朝までビール」…ロッテ一番の飲み仲間・小林雅英の素顔 からつづく。

  ◇  ◇  ◇

 ロッテの守護神で相棒の小林雅英とは遠征のたびに飲んでいた。だいたい移動日か1試合目の夜である。

 マサは350ミリリットルの6缶セットを一気に飲み干してしまうほどの一途なビール党。朝までひたすらビールを飲み続ける。

 ある秋田遠征の際、しこたま飲んで宿舎に帰る前に2人でコンビニへ寄り、買い物をして部屋に戻った。すると翌日、グラウンドでマサにこう言われたのだ。

「初さん、何でオレの好きなものが分かったんですか? コンビニで買ってオレに持たせてくれたんですよね?」

 私がコンビニで牛丼弁当などを買ってマサに持たせたのは正解だが、店内では普通に会話もしたし、マサが自分で選んだものだ。マサによれば、私と飲み歩いたのは覚えているが、最後の方の記憶がなく、コンビニに寄った覚えはないという。長い付き合いだが、彼が記憶がなくなったのはこの一度だけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束