《金銭問題ツイてない》破綻した仮想通貨の広告塔の過去も…ファンが懸念する大谷翔平の"脇の甘さ"

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平選手(29)の専属通訳を務めていた水原一平氏(39)が違法賭博に関与した疑いで球団を解雇された問題で、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」は、大谷が「事態を把握」し、「銀行口座からお金がなくなっているのに気付いた」のは20日の開幕戦後と報じた。水原通訳は当初、自らの借金の肩代わりを依頼したと話していたが、すぐに撤回。「大谷は無関係」と主張しているが、それにしても大谷も自身の口座から巨額のお金を抜き取られたことに気付かなかったのであれば、《一番悪いのは一平だけれども、大谷さーんも脇が甘いとしか言えん》《人が良いというか脇が甘いというか》と、心配の声が相次ぐ。

 それもそのはず、当時エンゼルスに所属していた大谷は、2021年11月に暗号資産(仮想通貨)の交換所を運営する「FTX」の広告塔として長期契約を締結。同社から大谷選手への報酬は株式と仮想通貨で支払われると発表されていた。

「同社はMLBの公式パートナーでもありました。広告塔には大谷選手だけではなく、プロテニス大坂なおみ選手(26)やアメリカンフットボールの選手などの有名アスリートやセレブを起用しPR活動に力を入れていました。しかし、22年末には同社の暗号通貨が暴落し、最高経営責任者のサム・バンクマン・フリード氏は証券詐欺などで逮捕されています。その後、米オクラホマ州在住の投資家らが同氏や広告塔の著名人を相手取り、損害賠償訴訟を起こしています。広告塔として『グローバル・アンバサダー』を務めた大谷も名前を挙げられていました。当時、報道を受けてファンなどから、マネジメント会社は"仕事を選んでほしい"と批判が出ていました」(経済部記者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち