「監督手形」が後押しか…巨人入り目前から急転、元サヤに収まった真相と今後

公開日: 更新日:

 ベイスターズファンによる復帰待望論も筒香の背中を押したという。

「ネット上では、筒香獲得を後押しする声が少なくなかった。筒香の本職は外野と一塁ですが、今のDeNAの外野手は佐野、ドラ1の度会、関根、桑原らがいて飽和状態。米球界での4年間はマイナー暮らしが続いた筒香は、戻っても守る場所がない、という意見もあった。しかしファンは宮崎や佐野、オースティンらとの併用になったとしても、戻ってきてほしいと声を上げた。そこにきて先日、一塁のオースティンが右太もも肉離れで長期離脱。獲得を望む声が一層高まった。筒香自身、復帰しやすくなったのは間違いないし、球団も筒香人気がグッズなどの売り上げアップをもたらすと踏んでいるようです」

 とは、メディア関係者だ。(つづく)

  ◇  ◇  ◇

 チームから強く求められた上での古巣復帰だったことは疑いようもないが、筒香は26年ぶり優勝を目指すDeNAにとって「救世主にはなりえない」というシビアな見方もある。すでにピークを過ぎていることに加え、「決定的」とも言える弱点があるからだ。

 ●関連記事【続きを読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状