ハチの大群で大谷の試合が2時間遅れ…MLBの虫トラブルあれこれ、中にはクククな笑い話も

公開日: 更新日:

 ハチの大群で試合開始が1時間55分も遅れたのが、日本時間5月1日のダイヤモンドバックス対ドジャース戦だ。

 アリゾナ州フェニックスのチェイス・フィールドのグラウンド内にハチの大群が現れ、急きょ駆け付けた職人が駆除作業に追われた。その間、大谷翔平はベンチでフリードマンらと談笑。球場内に「ヒーロー」の曲が流れる中、職人はファンの声援を浴びながらハチを駆除。その後、職人が始球式を行うという演出もあった。

 メジャーの球場がハチの大群に悩まされるのは珍しくない。2012年5月のロッキーズ対ダイヤモンドバックス戦(デンバー)、13年9月のエンゼルス対マリナーズ戦(アナハイム)、17年3月のパドレス対ロッキーズ戦(ピオリアでのオープン戦)でも、それぞれハチの大群によって試合が中断されている。

 極めつけはある年のプレーオフ。160キロの速球が武器の剛腕リリーバーが、マウンド上で大量の虫の襲来に悩まされたのだ。

 リリーバーは懸命に群がる虫を追い払おうとしたものの、集中力が途切れたのか炎上――。虫の被害にあった気の毒な投手といわれるが、これには裏話がある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?