3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

公開日: 更新日:

 藤浪晋太郎(30)がメッツ傘下3Aシラキュースで苦しんでいる。今季メッツと契約したものの、オープン戦では防御率12.27と振るわず3Aに降格。そこでも、7日現在9試合の登板で防御率14.09と制球難に悩まされている。代理人のスコット・ボラス氏は現地の寒い気候を要因に挙げているが、現地からは技術的な問題を指摘する声も聞こえる。米球界で活路を見いだせないとなると、日本球界復帰が現実味を帯びてくる。(【前編】からつづく)

  ◇  ◇  ◇

 実際に手を挙げそうな球団はどこか。

「古巣の阪神に復帰する可能性は低いとみています」と言うのは、さる代理人筋。

「藤浪は阪神時代の住まいを引き払い、裸一貫で渡米したと聞いています。しかも、阪神時代はトレード願望があったともいわれている。今の阪神の投手陣はリーグ屈指。藤浪が入る余地はないでしょうし、藤浪自身も阪神以外の球団からオファーが来れば、そちらを優先するでしょう」

 候補に挙がりそうなのが日本ハムだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然