夏場所4日目は霧島が自滅であるぞ「悪夢の2022年」超え…番付上位と下位の力量差もはや皆無

公開日: 更新日:

 1横綱4大関の全滅で始まった5月場所。2日目に2人が休場し、3大関と頭数は減ったものの、それでも上位全員が安泰だった日はない。

 15日の4日目は霧島(28)が自滅した。大栄翔に押し相撲で徹底抗戦し、体を反転させた相手がそのまま土俵を割ると勝手に思い込んでしまったのが、運の尽き。ボケッと傍観している間に体勢を立て直した大栄翔に、押し出された。

 三役以上に勝ちっぱなしの力士はおらず、大関琴桜、関脇阿炎、小結大の里がなんとか1敗をキープしている。平幕に目を向ければ宇良御嶽海、湘南乃海、宝富士が無敗を保ち、1敗力士も6人。先場所に続いて2場所連続となる平幕優勝の可能性が高くなってきた。

 先場所は尊富士が110年ぶりに新入幕優勝。八角理事長(元横綱北勝海)は尊富士を褒め称えると共に、「上位陣は気合を入れ直してほしい。番付の重みというものがある」と大関陣に苦言を呈したものの、馬の耳に何とやら、である。

 思い起こされるのが、2022年。この年、大関以上で優勝したのは横綱照ノ富士のみ。貴景勝正代、御嶽海は大関として賜杯を掴むことはかなわず、逸ノ城玉鷲、阿炎の平幕3人が優勝した。1年間で平幕が3回優勝するのは、年6場所制になった1958年以降、唯一の珍事である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質