大里桃子は「聖地」でひと皮むけるか…3年ぶり3勝目で全英女子の切符ゲットの大金星

公開日: 更新日:

「それでは出場する意味がない」と、ある大会関係者がこう言う。

「先日の全米女子オープンが初の海外挑戦だった神谷そらは通算14オーバーとボロボロで予選落ちしたが、ドライバー飛距離260ヤードと国内では屈指の飛ばし屋でも向こうでは平均的な飛距離ということがわかり、週末の観戦ではバンカーの避け方などのコースマネージメントに注目していたという。パー3では国内ではほとんど握らないユーティリティ(UT)を使わされ、他の選手はUTが8番アイアンくらいの精度があることにも驚いていた。神谷は将来、米女子ツアー参戦を視野に入れている。現在の実力や足りないことがわかったことで、練習の方法や量も変わるはずです」

 大里は初優勝した2018年からイップスに苦しみ、21年に2勝目を挙げたものの、その後は身体を痛めたりして今季のシード権を失った。

「苦しんだ末の3勝目だが、この先も、たまに優勝を狙うのか、常に上位を争える選手になるのか、米女子ツアーを目指すのか、自分の目指すべき道がはっきりすれば、聖地へ向かう意識も変わるでしょう」(前出・関係者)

 例え予選落ちしても、たくさんの「土産」を持ち帰ることができるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」