大谷はシーズン終盤イライラ募りそう…左右両エース復帰もポストシーズンへ「不安データ」

公開日: 更新日:

 一方、グラスノーは昨季まで所属したレイズ時代のポストシーズンは通算10試合で2勝6敗、防御率5.72。20年のドジャースとのワールドシリーズでは2試合で計10失点とエースの役割を果たせなかった。9、10月は通算24試合で7勝8敗と負け越している上に、防御率4.38と安定感を欠く。

 大谷はエンゼルス時代の21年終盤に「ヒリヒリする9月を過ごしたい」と話し、地区優勝、ポストシーズン進出を熱望した。昨年12月のドジャース入団会見で「勝つことっていうのが僕にとって今一番大事なこと」と話した通り、ド軍入りの決め手は2年連続地区優勝、11年連続プレーオフ進出を果たす常勝チームでワールドシリーズ制覇を成し遂げたいからだ。

 が、左右エースの働き次第では新天地1年目のシーズン終盤は「ヒリヒリ」するどころか、「イライラ」が募りそうだ。

 大谷の話「(通算250号は)知らなかった。もっと打てるように継続したい」

  ◇  ◇  ◇

 そんな大谷だが、左翼守備が9月以前に「前倒しされる可能性」が出てきている。そうなればすでに右肘には2度目もメスを入れているだけに、今後の投手生命にも影響しかねない。いったいドジャースに何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒