著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

岩井姉妹にはタイ合宿の成果を見せて欲しい…20日開幕のホンダLPGAタイランドで3年連続ホステスプロ

公開日: 更新日:

 これは国内でもいえることですが、ナショナルオープンの舞台は数年先まで決まっています。今年の全米女子オープンに出場できる可能性があるなら、ウィスコンシン州のエリンヒルズGCを一度「下見」しておくだけでも、各ホールの特徴が分かる。ティーショットの狙いどころ、アイアンの使用頻度、グリーンや周辺の芝質、バンカーの砂質などを体感すれば、クラブセッティングにプラスだし、数カ月前からプレーのイメージづくりができるのは大きなメリットです。

 私は1982年に初めてマスターズに招待されました。開幕の2週間前とはいえ、3日間オーガスタを回り、各ホールのレイアウトや起伏、グリーン形状などを実際に見て、経験したおかげで、本番(15位)はイメージ通りのプレーができました。

 海外での合宿が終われば、開幕前に一度実戦を経験すると、現在の状態がわかります。ここでアンダーパーが出ると安心して開幕を迎えることができる。逆にスコアが悪いと不安にはなるものの、修正点がはっきりします。

 20日開幕のホンダLPGAタイランドは岩井姉妹の所属先の大会。2人は3年連続ホステスプロとして臨みます。1月に開催コースでみっちり練習したのは、大会に備えるためでもあったでしょう。すでに米欧で2試合を消化。気合が入る大会で合宿の成果を見せて欲しいものです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」