ドジャース佐々木朗希「省エネ投球」は通用するのか…150キロ中盤はメジャーの平均レベル

公開日: 更新日:

 ストレートの球速は151~155キロ。投じた38球中、ボール球が18球もあった。日本時間26日、ホワイトソックスのマイナーを相手に初の対外試合で登板した佐々木朗希(23=ドジャース)のことだ。

 160キロ超の速球が持ち味で、制球もまとまっている投手にしては物足りない内容だった。現地特派員のひとりがこう言う。

「通常のブルペンでも力を入れたときは制球がバラけています。空気の乾燥したアリゾナで、より滑り易くなっているメジャー球への対応に苦慮している様子がアリアリ。中でもスライダーの制球には苦労しているようで、実戦でも4球しか投げていません。初実戦での投球はおそらく、いまの佐々木にとって目一杯の内容でしょう。球速を求めてあれ以上に腕を振ると、ボールの行方を制御できないのだと思う」

 球威も制球もいまひとつだった初実戦の投球内容は、しかし、今後に向けたヒントになったのではないか。

 佐々木はこれまで、シーズン通して先発ローテーションを守った経験がない。筋力や体力を含めた肉体面は、いまだ発展途上なのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状