巨人「佐々木麟太郎取り」の本気度は?スカウト幹部わざわざ米スタンフォード大へ視察

公開日: 更新日:

 日刊スポーツの“スクープ”が巨人関係者の間でも話題になっている。

 20日に「麟太郎 極秘視察NPB3球団」と題して、巨人や西武など3球団9人の関係者が、米スタンフォード大・佐々木麟太郎(20=花巻東)の試合を現地視察したと報じた記事だ。わざわざサンフランシスコまで足を運んでスタンド観戦する、巨人の水野雄仁編成本部長代理スカウト担当と榑松伸介スカウト部次長の写真も掲載されていた。

 史上最多とされる高校通算140本塁打の佐々木は、花巻東3年時の2023年ドラフトでプロ志望届を提出せずに、スタンフォード大への進学を選択。入学を前にした昨年9月の会見では「今の段階では両方から指名をしていただくチャンスがあるので。その段階を踏めるような選手になれるよう頑張りたい」と、メジャーと日本プロ野球からのドラフト指名を見据えて海を渡った。

 巨人OBが言う。

「渉外担当ではなく、スカウト部の幹部2人を視察に派遣した。それだけ本気の証拠、とチーム関係者も言っていた。麟太郎はMLBでは26年7月のドラフト対象となり、NPBでは27年秋のドラフトで指名が可能。巨人は4番の岡本和真が早ければ今オフにもポスティングでメジャー挑戦する可能性があり、岡本が流出すればチームに大砲がいなくなる。22歳の秋広優人は期待ほどの成長曲線を描いておらず、今季も二軍で2本塁打、打率1割台と一軍昇格すら見えない状態。他を見渡しても、長距離砲と言えるのはドミニカ共和国出身の育成選手、20歳のティマくらいしかいない。麟太郎が米国で順調に成長すれば、大砲枠の有力候補にはなり得ます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景