著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。

北海道で行われる男女の熱戦は「グリーン周りからのアプローチ」にも注目してください

公開日: 更新日:

 ダウンブローが強い男子プロも、アプローチに関しては洋芝で苦戦するケースは珍しくありません。今季から米PGAシニアツアーに参戦している藤田寛之さんはパットとアプローチの名手ですが、若い頃米ツアーにスポット参戦したとき、「(アプローチの)打ち方がわからない」と漏らしたことがあります。当時、米国を主戦場にしていた田中秀道さんと練習ラウンドをしたときに「こういう状況ではどうやって打つの?」と聞いていたことを思い出します。

 今季から竹田麗央ちゃん、山下美夢有ちゃん、岩井明愛、千怜ちゃんの姉妹が米女子ツアーでいきなり結果を出しているのはすごいですよ。これまでの海外メジャーの経験が大きいとはいえ、適応力の早さは驚きです。

 meijiカップで優勝した河本結ちゃんのスコアは通算9アンダー。3日間大会でもロースコアだったのは洋芝だったことが大きいのではないか。強風の全英女子オープンに優勝し、心も体もヘトヘトの美夢有ちゃんが、最終日、一時首位に立つなど見せ場をつくり、2打差4位でフィニッシュしたのは、海外で洋芝に慣れているからだと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗