著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

北海道で行われる男女の熱戦は「グリーン周りからのアプローチ」にも注目してください

公開日: 更新日:

 ダウンブローが強い男子プロも、アプローチに関しては洋芝で苦戦するケースは珍しくありません。今季から米PGAシニアツアーに参戦している藤田寛之さんはパットとアプローチの名手ですが、若い頃米ツアーにスポット参戦したとき、「(アプローチの)打ち方がわからない」と漏らしたことがあります。当時、米国を主戦場にしていた田中秀道さんと練習ラウンドをしたときに「こういう状況ではどうやって打つの?」と聞いていたことを思い出します。

 今季から竹田麗央ちゃん、山下美夢有ちゃん、岩井明愛、千怜ちゃんの姉妹が米女子ツアーでいきなり結果を出しているのはすごいですよ。これまでの海外メジャーの経験が大きいとはいえ、適応力の早さは驚きです。

 meijiカップで優勝した河本結ちゃんのスコアは通算9アンダー。3日間大会でもロースコアだったのは洋芝だったことが大きいのではないか。強風の全英女子オープンに優勝し、心も体もヘトヘトの美夢有ちゃんが、最終日、一時首位に立つなど見せ場をつくり、2打差4位でフィニッシュしたのは、海外で洋芝に慣れているからだと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」