著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

公開日: 更新日:

 俺はプロ8年目の1994年、26歳のときに結婚した。地元の名古屋で一番格式があるとされていたホテルがナゴヤキャッスル。

 妻と相談してキャッスルで式を挙げるべく、小松さんに報告した。

「結婚することになりまして、オフに式を挙げるんですが、来ていただけますか」

「おう、式はどこで挙げるんだ?」

「キャッスルで……」 

「はあぁぁ~!? おまえにキャッスルなんて10年早いわ!」

 たしかに、94年の一軍での出場機会は38試合。まだまだ二軍選手だった。親分のお許しが出なかったことで、妻と式場を探し直すことになった。

 当時、名古屋にできたばかりのヒルトンホテル(89年開業)も候補に挙がっていたが、ヒルトンもキャッスルと同じくらい格式がある。再び却下されるに違いないと思いつつ、ダメ元で小松さんに再アタックした。

「小松さん、結婚式なんですが……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    国民民主党から問題議員が続出する根源…かつての維新をしのぐ“不祥事のデパート”に

  3. 3

    党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ

  4. 4

    「ロケ中、お尻ナデナデは当たり前」…「アメトーーク!」の過去回で明かされたセクハラの現場

  5. 5

    注目の投手3人…健大高崎158km石垣、山梨学院194cm菰田陽生、沖縄尚学・末吉良丞の“ガチ評価”は?

  1. 6

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  2. 7

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

  5. 10

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇