CSで投手がいない!巨人「田中将大の手も借りたい」深刻すぎる先発陣のコマ不足
信頼できる先発投手は山崎ひとりだけ
「信頼できる先発投手が11勝の山崎ひとりしかいない。エース戸郷は前回登板の23日の広島戦で自己ワーストとなる9敗目(7勝)。前日27日に56日ぶりに一軍復帰した頼みのグリフィンも2回4失点でKOされた。この日の横川にしても、前回は5回1失点と好投したからチャンスをもらったものの、前半戦は勝ち星がなく、8月まで一軍と二軍を行ったり来たりしていた投手。9月にローテで回っていた赤星も森田も抹消になり、西舘は救援に回っている。先発3人目からして、もう名前が挙がってきません」
仮にCSファーストSを突破しても、阪神が待つファイナルSでは、さらにコマ不足に陥りそうだ。前出のOBが続ける。
「第2戦を中4日で山崎にするとしても、ファーストSを含めて最低4人は先発を用意する必要がある。巨人は過去にファーストSからファイナルSに向かう際には、基本的に5人で回すケースが多かった」
猫の手も借りたい巨人。最後の手段として浮上するのが、日米通算200勝に王手をかけたまま、この日の登板予定が白紙となった田中将大(36)だという。
「レギュラーシーズン最終戦の10月1日に登板の可能性があるマー君が結果を残せば、ウルトラCでCSでの大抜てきがあるかもしれない。楽天、ヤンキースでエースを張ってきた経験値は抜群ですから」(前出のOB)
ちなみに、CSで勝利を収めても、もちろん「200勝」にはカウントされないが……。
◇ ◇ ◇
それにしても「あと1勝」が遠い田中だが、好投した試合でも勝ちきれないのは何が原因なのか。驚異の対戦成績を誇る“天敵”に尋ねると、「全然悪くない」と前置きしつつも、「ただ…」とその弱点を指摘していた。いったいどういうことか。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。