▽こばやし・てつお 1960年、神奈川県生まれ。教育ジャーナリスト、フリー編集者。著書「高校紛争1969-1970」「中学・高校・大学 最新学校マップ」「東大合格高校盛衰史」「ニッポンの大学」ほか。
<< 前へ
前の記事 「期限切れのおにぎり」鈴木哲夫氏 2016/04/28 07:00
次の記事 「大きくなる日」佐川光晴氏 2016/05/19 07:00
本屋はワンダーランドだ! バックパックブックス(代田橋)「“どこへでも行けるような気がしてくる本”がコンセプト」
ザッツエンターテインメント この夏を涼しく!怪奇小説特集
十二の眼 (49)なんで最初の会議で言わなかった
本の森 「黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年」平田雅博著
GRAPHIC 「ちいさな手のひら事典魅惑の国ジャパン」クリスティーヌ・バリー著、神奈川夏子訳
木曜日は夜ふかし本 「爆心を見つめて」鎌田七男、宮崎園子著
十二の眼 (48)うまい店連れていってやるからよ
著者インタビュー 「鋼鉄の城塞 ヤマトブジシンスイス」伊東潤氏
名作マンガ 白熱講義 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(全201巻)秋本治作
「籠城忍 上田城攻防戦」矢野隆著
「東京裁判の全貌」太平洋戦争研究会編 平塚柾緒著
「風を彩る怪物」逸木裕著
十二の眼 (47)堂前って人、クールな感じじゃない
「子どもの体と心の不調を見逃さない40の知恵」原拓麿、原朋邦著
発掘おもしろ図鑑 「道の駅 ご当地バーガー大全」鈴木弘毅著
今日の新刊 「普天を我が手に 第一部」奥田英朗著
シネマの本棚 NYの伝説のビデオ店をめぐるドキュメンタリー「キムズビデオ」
「琉球処分」塩出浩之著
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
日本の国鳥に「キジ」が選ばれた理由
stacks bookstore(神保町)選書のほぼ全てがオーナー・山下さんが読んで心に響いた本
「昭和20年生まれからキミたちへ」稲熊均、嶋田昭浩著/世界書院(選者:中川淳一郎)
「トイレット博士」(全30巻)とりいかずよし作
NYの伝説のビデオ店をめぐるドキュメンタリー「キムズビデオ」
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(全201巻)秋本治作
敗戦80年
「普天を我が手に 第一部」奥田英朗著
西尾潤(作家)
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
AKB48・橋本陽菜が函館競輪名物「GEKIOSHI7+」に挑戦!
広陵が初戦突破も“集団暴行事件”に付きまとう疑惑…被害生徒の保護者は「事実関係に誤り」と抗議
8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?
比較第1党と第2党がすり寄るおぞましさ…野田立憲は石破自民の延命に手を貸すのか
グーグルに全裸をさらされたアルゼンチンの男性が勝訴!賠償金は173万円に
中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後
マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道
うまく字が書けない、コップの水をこぼす…高齢者に多い「ふるえ」を治す
W浅野は温子よりゆう子が「謙虚だった」
【特別号】高校野球 大特集!8月5日開会式と同日発売!
「戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない」保阪正康著
全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?
金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」
叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」
中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴
東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」
“芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ
【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦
落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終
国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?
清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった
嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった
例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果
巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も
巨人・戸郷翔征は「新妻」がサゲマンだった? “別れて”からすぐ2連勝
渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚