著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

公開日: 更新日:

 文化6年といえば1809年、江戸幕府開府から200年経っているが、その時代、80歳以上で御公儀の御役目に就いている旗本は20人。一番上は98歳の腰物奉行、というから驚く。江戸時代といえば、もっと若い年齢で隠居するものというイメージを持っていたが、80歳過ぎてなお現役の役職に就いているとはびっくりだ。

 本書の前半には、そういう年寄りが次々に出てくる。徒目付の片桐直人は「爺殺し」といわれているので、そういう年寄りが絡む仕事は彼のところにくる。

 どういうわけか年寄りは、片桐直人に尋ねられると何でも話しだすのである。

 目付の仕事は幕臣の監察であり、徒目付はそのための下調べに奔走する。しかしここで描かれるのは、その表の仕事ではなく、「頼まれ御用」だ。たとえば、酒席で刀を抜き、人を惨殺したとする。本人が罪を認めればそれで事態は落着だが、被害者の身内にしたら、なぜそんなことをされなければならなかったのか、その理由を知りたいと思うのが人情というものだ。こういうときに、目付組頭のところに、動機を調べてほしいとの依頼が来て、そして片桐直人の出番になる。つまり直人の仕事は、犯人捜しではなく、なぜそんなことをしたのか、という人の心の探索である。実に秀逸な設定というべきだろう。

 直木賞受賞後第1作だが、時代小説の傑作として堪能されたい。(新潮社 1600円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も