「虎狼」モー・ヘイダー著、北野寿美枝訳

公開日: 更新日:

 ロンドンに住むオリヴァーは、心臓手術後の療養のため、妻と娘とサマセット州メンディップ・ヒルズにある別宅に行く。庭園の一角に異変を見つけた3人に15年前の忌まわしい事件の記憶がよみがえる。そんなとき、警察に扮して現れた2人の男に一家は軟禁されてしまう。男たちは邸宅に居座り、3人をいたぶる。

 同じころ、9歳で行方不明になった兄を探すキャフェリー警部は、情報を持つ人物と旧知の放浪者・ウォーキングマンに接点があることを知る。ウォーキングマンは情報と引き換えに、迷い犬の飼い主を探すようキャフェリーに条件を出す。その犬の首輪には助けを求めるメモがくくり付けられていた。

「サスペンスの新女王」による人気シリーズ最新刊。(早川書房 2300円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋