早川いくをさん 「会社もローンも忘れて恐竜談義」

公開日: 更新日:

「知られざる恐竜王国!!」原作・NHK「ダーウィンが来た!」 講談社編纂執筆・植田和貴監修・小林快次ほか(講談社 980円+税)

「おい、スピノサウルスって実は水生恐竜だったんだと」

「えっ『ジュラシックパーク3』で、ティラノサウルスと陸上で戦って、しかも勝ってたぞ」

「足には水かき、主食も魚、水中専門の恐竜だったそうだ」

「じゃ恐竜の王者はやっぱりティラノサウルスだったんだ、俺の勝ちィ!」

「何でおまえが勝ち誇るんだよ」

「ティラノサウルス応援団だから」

「応援したってとっくに滅びてんだよ。ところでそのティラノサウルスって羽毛が生えてたそうだぜ」

「そんなバカな!」

「この本に最新の研究が載ってるんだ」

「俺のティラノサウルスがカモやアヒルと同じなんてヤダ!」

「ガキみたいに泣くな。お、ティラノサウルスは日本にも生息してたんだってさ。1億年前の兵庫県にいたんだってよ」

「じゃ姫路城にも現れたかもね!」

「そんなわけないだろ!」

 たまの休みは、いい年こいた元恐竜少年が集って、この本片手にこんな恐竜談議にふけるのもいいかもしれない。会社もローンも忘れて……。

▽はやかわ・いくを 1965年、東京都生まれ。著書にベストセラーとなった「へんないきもの」ほか、「取るに足らない事件」「カッコいいほとけ」など多数。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と