眼の確かさに思わず笑み

公開日: 更新日:

「あの頃」武田百合子著、武田花編/中央公論新社 2800円+税

 埴谷雄高から、「天衣無縫の文章家」と称えられた武田百合子が亡くなったのは1993年5月27日。もう四半世紀近く経つ。それでも「富士日記」をはじめとするその著作はいまだに読み継がれている。とはいえ、本格的に文筆活動を始めたのは、夫・泰淳が亡くなった後の1977年からで、その発表場所も限られていたため、生前刊行された単著はわずか5冊。もっと読みたいという願いもむなしく、逝ってしまった。百合子の娘で写真家の武田花の編になる「あの頃――単行本未収録エッセイ集」には、雑誌などに発表されただけで単行本化されることのなかったエッセー105編(連載「テレビ日記」全12回を1編として)が収められ、「もっと読みたい」という長年の夢がようやくかなった次第だ。

 一編一編慈しむように読んでいくと、あらためて眼のいい人だなあと感心させられてしまう。

 たとえば表題作の「あの頃」は、泰淳の親友の竹内好を見舞いに行った際のエッセー。

 眠っている竹内の枕元で、埴谷雄高が石と化したかのようにうなだれている。すると「竹内さんがぽっかりと眼をあける。その気配で埴谷さんは化石から人となる。竹内さんの水分を湛えた大きな両眼に、みるみる光が宿る。と、埴谷さんはのりだして耳を傾ける姿勢をとる……」。

 状況を一瞬にして捉え、そこに的確な言葉を当てはめていく。この眼の良さは、市井の人たちの何げない会話や目の前の食べ物、映画、テレビの話題にも及んでいる。

 口絵のたばこを手にした百合子さんの写真を眺めていると、赤坂の自宅の泰淳さんの大きな遺影を前に、少し恥ずかしそうに話すその姿が思い出される。

 そうそう、「富士日記」の読者にはお馴染みの「大岡(昇平)夫人」も日記に書かれた通りの上品な方で、百合子さんの眼の確かさに、思わず笑みを漏らしたことも。
<狸>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本球界今オフを襲うポスティング地獄…“予備軍”もゴロゴロ、空洞化ますます加速

    日本球界今オフを襲うポスティング地獄…“予備軍”もゴロゴロ、空洞化ますます加速

  2. 2
    佐々木朗希とのただならぬ関係…陰で糸引く「黒幕」は大船渡高時代の韓国遠征まで追いかけた

    佐々木朗希とのただならぬ関係…陰で糸引く「黒幕」は大船渡高時代の韓国遠征まで追いかけた

  3. 3
    ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実

    ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実

  4. 4
    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

  5. 5
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

  1. 6
    「白鵬の弟子」押し付け合い勃発! あちこちから聞こえる師匠譲りの不穏な評判

    「白鵬の弟子」押し付け合い勃発! あちこちから聞こえる師匠譲りの不穏な評判

  2. 7
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 8
    キムタク主演ドラマがまさかの1ケタ…“考察”慣れしすぎて王道スポ根が楽しめない?

    キムタク主演ドラマがまさかの1ケタ…“考察”慣れしすぎて王道スポ根が楽しめない?

  4. 9
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 10
    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異

    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異