バッシングに法的措置 エド・はるみを襲う不運スパイラル

公開日: 更新日:

「それって<グ~!>なのか?」と、芸能関係者は言っている。ネットで繰り返しバッシング行為を受けたことに対し、法的措置を講じると発表したタレントのエド・はるみ(50)のことだ。

 担当する弁護士事務所などによると、「態度が横柄」などと報じた一部週刊誌の記事からエドを誹謗中傷する投稿が始まり、2009年以降5年間に及ぶという。それらは事実無根、名誉毀損の上、そうした風評がTV出演の減少につながった、という訴えのようだ。弁護士事務所のHPには「タレントであるとの一事をもって、いかなる誹謗中傷に対しても、忍従しなければならないということにはなりえません」との文面が掲載されている。

 芸能界では、「その通り」とエドに同情しリベンジを称える声がある一方、疑問の声もあがっている。

■所属事務所には事後報告

 芸能プロ幹部が言う。
「今回のことはエド本人が弁護士事務所に掛け合ったもので、所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーには<こういうことになりました>と事後報告したと聞きました。裁判でのシロクロはどうあれ、タレントとしては得しないんじゃないかというのが周囲の本音ではないでしょうかね。たとえ損害賠償が認められ、風評被害がやんだとしても、それによってTVの出演オファーが舞い込むかというと、必ずしもそうなるとは限らない。逆に扱いにくいイメージがつき、腫れ物に触るような対応をされかねない。お笑い芸人としては、難しい状況かもしれません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束