渡哲也は病を乗り越え11月復帰 「新人発掘」で次世代託す

公開日: 更新日:

■夫人がリハビリに付き添い

 渡にはこれまでも何度も病に見舞われ、闘ってきた過去がある。

 72年、「忍法かげろう斬り」(フジテレビ系)の主演を務めていたが、胸膜炎で途中降板。弟の渡瀬恒彦が後を継いだ。74年にはNHKの大河ドラマ「勝海舟」の主役に抜擢されたものの、急性肝炎でまたも無念の途中降板。約9カ月にもわたる長期の入院生活を送った。さらに、翌75年には膠原病で倒れた。当時、東映が渡を大々的に売り出す計画だったが、実現することなく終わった。

 定期健診を受けるなど体に気を付けていたが、91年には直腸がんであると発表。手術を受け人工肛門にして、俳優復帰した。

「酒を控え、60歳を過ぎた頃にはたばこもやめたが、今回、またも急性心筋梗塞という大病に見舞われてしまった。ルックスにも才能にも恵まれた俳優なだけに、病のせいで存分に活動できなかったのは、さぞ無念だったでしょうね。そのぶん、後輩に託す思いは強いでしょう。いい人材が発掘されるといいですね」(芸能リポーター)

 リハビリに付き添っているのは、青山学院大学在学時から交際していた、大学の同級生だった俊子夫人。病には苦しんだが、伴侶には恵まれたといえそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議