まるで魔女狩りの様相…暴走する「ベッキー叩き」の異常

公開日: 更新日:

 皮肉にも“数字”を稼いでいることが追い打ちをかける結果になっている。

「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音(27)との不倫が報じられたベッキー(31)。テレビ局が続々と「事務所から療養の申し出で、当面の間、(ベッキーは)収録に参加しない」と発表。テレビのレギュラー10本は全て休演となった。

 CMからも姿を消したため、「見納めになるかも」と収録済みの番組の視聴率は急上昇。先月29日放送の「中居正広の金曜日のスマたちへ」(TBS系)の視聴率は17.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録(前4週平均は11.8%)し、31日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)も19.9%(同17.4%)と高視聴率を叩き出した。

 マスコミ報道も激化の一途。スポーツ紙やワイドショーは毎日のように休演が決まった番組や打ち切りになったCMスポンサーを取り上げ、世論をたきつけている。大犯罪を犯したわけではあるまいに、まるで“魔女狩り”の様相だ。

「メディアは今まで好感度と元気印を売りにしてきたベッキーの凋落を見るや、事務所が反論できないのをいいことに、かさにかかっている。スポーツ紙の記者は『ベッキーを見出しにすれば新聞が売れる』と言っているほど。すでに報道は暴走気味で、“書いたモン勝ち”になっている。事務所潰しともいえる異常な状態です」(プロダクション関係者)

 一部では、ベッキーの“代打”が今年中に見つからなければ所属事務所社員のリストラどころか倒産まであるとも報じられた。

 矢口真里の“間男”騒動がかわいく思えるほどのベッキー叩き。狂奔状態のメディアが落ち着きを取り戻すのはいつになるのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?