食リポ、短パン…勝俣州和が語る「生き残り30年」の極意

公開日: 更新日:

「だから、楽しい。新しい現場は行くたびに新鮮だし、感じることがたくさんありますから。僕は事前にコメントを用意しないんですよ。用意したコメントに湯気は立たないから。それに覚えたセリフはMCが構えるミットに入る120キロの直球にすぎないわけで、だったら、150キロの剛球を投げたい。外角で物凄い外れるけれど、バックネットにガッシャーンって突き刺さるような。下手でも本気で投げている人間のほうがいいっていうのが僕のスタンスです。メチャクチャな時もいっぱいあります。それを編集でうまくつないでいただいているっていう。あ、スタッフの方々に助けられているっていうのも生き残りの要素のひとつかも(苦笑い)」

■短パンのきっかけはTDLのショー

 大学では国文学を専攻し、将来は国語の先生を目指していたという勝俣。30年近く芸能界を生き抜く中では引退のピンチもあった。

 引退の第一の山は、アイドルグループを解散した2001年に訪れたという。

「突然ド暇になりました(苦笑い)。やることがないもんだから、ラーメンブームに乗っかって一日3軒ぐらいまわり始めたんです。小学生の頃から本が好きで夏休みの課題で100冊分の読書感想文を書いちゃうような子どもだったんですが、文章を書くのも好き。せっかくだから食べ歩きするたびに店のデータ、味の感想、店主の雰囲気などを書き留めてみた。もちろん、誰かに見せるわけでもなく。それがどんどんたまっていって、ある日、現場で“実はラーメン日記をつけているんです”と明かしたら、面白がっていただいて……。それが今日に至る食リポやグルメ本の執筆、食にまつわる仕事の始まりです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???