(2)回復まで4~5年…将来、子どもが欲しいと思っても不妊になる可能性

公開日: 更新日:

 摂食障害は体のさまざまな部分に悪影響を与えますが、特に妊娠・出産を担う女性への影響は深刻です。

 前回、生まれてくる子どもが低体重になる確率が高まるなどのリスクを紹介しましたが、不妊治療の専門医である大石元・国立国際医療研究センター産婦人科診療科長は、摂食障害と不妊との関係をこう説明します。

「女性ホルモンのエストロゲンは、栄養状態と密接に関係しており、栄養不足で低体重というエネルギー枯渇状態になると、人は自分の生命維持のために生殖機能を一時的に停止させることがあります。そのため、女性ホルモンの分泌が低下し、月経が止まってしまいます。つまり、体が妊娠に耐えられないと判断している状態になるのです」

 この状態が長く続くと性成熟期(18歳ごろ~40代半ばごろ)になっても無排卵状態になる可能性が高いそうです。

 将来、子どもが欲しいと思っても不妊になる可能性が高いということになるわけです。

 大石診療科長の臨床経験でも、思春期に摂食障害を経験した人は、不妊治療が難しくなるといいます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道