田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ
史上4人目の日米通算200勝はお預けとなった。
巨人の田中将大(36)が昨28日、敵地での広島戦に今季7度目の先発登板。気合の入った表情で中6日のマウンドに上がったものの、初回に3安打を浴びて1点を失うと、逆転してもらった二回も死球と連打で無死満塁のピンチを招く。1死後に遊撃・泉口のエラーと暴投で勝ち越しを許し、ファビアンに左前打を打たれて4失点。2回50球を投げ6安打5失点で無念の降板となった。
田中将は本拠地・東京ドームでは4戦勝ち星なし。今季の2勝はバンテリンドームナゴヤ、神宮といずれもビジターで挙げている。「狭い東京ドームは厳しい」との首脳陣の判断ともっぱらで、ここ2試合は敵地での登板となっていた。その配慮の甲斐なく、広島での達成はならなかったが、巨人の営業はニンマリだ。さる球界関係者がこう言った。
「すでに199勝グッズはネットなどで売り出していますが、ユニホームやTシャツ、サインボールといった200勝グッズも生産していて、できれば敵地より東京ドームで達成してもらい、大量に売りたいのが本音。巨人は2週間の長期遠征が始まったばかりで、チームは来月9日の広島戦まで帰ってこない。やっぱり東京ドームで達成して欲しいでしょう」