小保方さん “反論本”好調で気になる印税3600万円の使い道

公開日: 更新日:

「理研時代から職場に近い神戸市内の賃貸マンションに住んでいますが、最近見かけたという話は聞きません」(地元関係者)

■実家の表札文字は消えたまま

 実家に戻ったのか。かつて商社マンの父親、研究者の母親、双子の姉2人と暮らしていた千葉県松戸市内の小保方家を訪ねると、表札はあるものの墨文字は消され、あらゆる窓に雨戸が引かれている。室内の様子はうかがい知れないが、玄関ポーチにはハイブリッド車が止められ、ドアホンは点灯している。呼び鈴を何度か鳴らすも、反応はない。

 近所の住民がこう言う。

「小保方さん? まったく見かけないですよ。あのお宅はもともと近所付き合いに積極的じゃないし、静かに暮らしている印象ですが、騒動以降はますますヒッソリしています。時々、お父さんが出入りしていますが、それ以外のご家族は見ないですね」

 印税収入は当面、隠遁生活に回すしかなさそうだが、一生雲隠れするには心もとない。

「ES細胞窃盗容疑の捜査は終了しましたが、指導に当たった理研の笹井芳樹副センター長を自殺に追い込み、共著者だった山梨大の若山照彦教授を敵に回した。研究者として復活するにしても雇うところがあるのかどうか」(教育関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い