清野菜名は「味ぽん」に 朝ドラ女優がCMでも大躍進のワケ

公開日: 更新日:

 先週末まで朝ドラ「とと姉ちゃん」で花山伊佐次役をやっていた唐沢寿明(53)が出演しているミツカン味ぽんのCM「キッチンさっぱり亭篇」に注目が集まっている。

 丸メガネをかけた女の子が、唐沢の作った「鶏のジューシーさっぱり煮」をほおばって「おいしい」と呟くのだが、彼女は昨年放送の朝ドラ「まれ」(スピンオフ編)で栗林仁子役を演じていた清野菜名(21)である。つまりこのCM、朝ドラコンビで作られていることになる。

 このところ朝ドラに出演した女優たちのCM進出が凄まじい。ザッと見渡しただけでも「とと姉ちゃん」の主役だった高畑充希(24)は「かんぽ生命」「富士フイルム」「ダイハツ ムーヴ」、土屋太鳳(21)が「爽健美茶」「イーデザイン損保」「ロッテ」「エイブル」、有村架純(23)も「SK-Ⅱ」「JRA」「ABC-MART」「CITIZEN」……という具合。

 どうして朝ドラ女優はCMに引っ張りダコなのか。芸能評論家の肥留間正明氏が言う。

「CMはタレントへのギャラや媒体への広告費などで1本作るのに約50億円かかるといわれています。それだけ莫大なカネをつぎ込んだにもかかわらず、妙なスキャンダルでも起こされたら大変なことになる。そこへいくと、朝ドラ出演なら、高畑淳子のコネ採用だった高畑裕太などの例外を除けば、厳しいNHKの“身体検査”をパスしています。さらに、全国放送だからすでに顔が知られているという利点もある。スポンサーが安心して使うのも納得です」

 3日から始まった「べっぴんさん」の主役・芳根京子(19)も、年末あたりにはナショナルクライアントのCMに出ているに違いない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態