電撃再婚はあるのか? 安室奈美恵が「山口百恵」となる日

公開日: 更新日:

 突然の発表に衝撃が走った。歌手の安室奈美恵が40歳を迎えた20日夜、自身のホームページで来年9月16日をもって引退することを発表。今年、デビュー25周年を迎えたことに触れ、ファンへの感謝をつづるとともに、〈引退までのこの1年アルバムやコンサート、最後にできる限りの事を精一杯し、有意義な1年にしていきたいと思ってます。皆様、安室奈美恵の最後の1年を、どうぞよろしくお願い致します〉と呼びかけた。

 安室は先日、故郷の沖縄でデビュー25周年ライブを成功させたばかり。まだまだ第一線でやっていくと思われていただけに、驚きは大きい。安室に憧れ、芸能界入りした女性アーティストたちやファンからは悲鳴が上がるとともに、「ひとつの時代が終わった」という声も漏れた。「やっぱり山口百恵さんに似ていますね」とベテラン芸能記者の青山佳裕氏はこう言う。

「全く衰え知らずのときにキッパリと身を引こうという決断にはすがすがしさすら感じます。大きな決断をもスパッと下すところは、ある意味女性っぽくない印象もありますが、だからこそ、憧れられ、支持されるのでしょう。さらに惜しまれながらも、引退ロードを応援していこうと盛り上がっているところは、山口百恵さんの引退劇を彷彿とさせます。プロ意識の高い安室さんですから、そうした期待に応えてあまりあるパフォーマンスを見せていかれるのでしょう。百恵さんの武道館でのラストコンサート、白いマイクをステージセンターに置いてのラストシーンは日本芸能史に燦然と輝き、いまだに語り継がれていますが、その21世紀版として、伝説となっていくと思います。そして百恵さんと同じく、引退イコール結婚という道筋を行かれるのかどうか、要注目です」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋