会社設立の元NHKアナ松本和也さん 転機は福島での被災

公開日: 更新日:

「最初のリポートは母校・灘高のそばのマンション倒壊現場でした。で、準備をしていましたら高校時代の恩師に声をかけられたんです。『母校の体育館が遺体収容所になってるから手伝え。そんなこと(現場リポート)してる場合じゃないだろ』と。さすがにお断りしましたが、心の片隅に『僕の仕事は本当に困ってる人を救ってないかも』という、心の葛藤が生じました」

 その後、福井支局を経て東京の本局へ異動。実直な司会が好評だった「英語でしゃべらナイト」(01~07年)をきっかけに、「紅白歌合戦」(07・08年)、「のど自慢」(10~11年)の司会を任されて看板アナの階段を駆け上がった。

「実は、いろいろと約束事の多い生放送のステージ司会は大の苦手だったんです。でもそんなことは言っていられませんから、必死で楽しそうにやっていました」

 そんな折の11年3月11日、福島県のJR郡山駅で東日本大震災に被災。13日に近隣の田村市で「のど自慢」が行われる予定で会場へ向かう途中だった。そのまま福島支局で助っ人としてラジオの仕事をしていたが、2日後に東京へ戻れと社命が下った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い