著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

初回視聴率は軒並み2ケタ台も 夏ドラマのここが変だよ!

公開日: 更新日:

 大不満は古舘と榮倉奈々が出てくる現代パートだ。ドラマ版のオリジナルキャラだが、そのうち「すずカフェ」とかやりだしやしないかと気が気でない。アニメ映画版の製作委員会が公式サイトで「当委員会は当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、一切関知しておりません」と異例の告知を行ったが、これが許せなかったのでは!?

「ひよっこ」といえば石原さとみ主演の「高嶺の花」(日本テレビ系)には宗男おじさん・峯田和伸が出ている。しかもヒロインの相手役で。「奇跡の人」「ひよっこ」と岡田恵和ドラマに出演していたのに野島伸司に鞍替えとは! 

 石原とのキスシーンにはクギ付けになったけど、石原も、「義母と娘のブルース」(TBS系)の綾瀬はるかもキャラが極端すぎる。もっと普通にやってくれ。

 吉岡里帆主演の「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)も「おっさんずラブ」田中圭に、「アンナチュラル」の井浦新って、遅れてきたブレーク俳優をちゃっかり起用し、便乗に抜け目がない。

 そんな中でも一番必死なのは「ゼロ~一獲千金ゲーム」の日テレか。NEWS加藤シゲアキを主演にし、主題歌もNEWS「生きろ」。ゲストにNEWSのメンバーも出演するのがウリだったのに、例の未成年との乱痴気騒動で始まる前から株価暴落。失敗できないとしてもやり過ぎだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒