著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

恋愛も実力次第 剛力のケースで痛感“女優を育てる難しさ”

公開日: 更新日:

 ベテラン女優から見れば、「なにをやってるの」と眉をひそめそうな剛力の言動。事務所も今のところ打つ手なしのようだが、今後、どう対処していくかも注目されてくる。

 剛力のケースを見て改めて痛感するのは女優を育てる難しさ。最初は事務所の敷いたレールに乗り活動を始めるが、軌道に乗った頃がちょうど恋する時期と重なるもの。人気商売の女優にとって恋は足を引っ張ることにもなりなねない。「恋愛禁止」という規則ができた背景でもある。芸能関係者が苦言を呈す。

「事務所が人気優先で女優を育てるから恋愛に神経質になる。人気があれば仕事を取りやすいが、それは一過性。タレントと違い女優は実力の世界。実力があれば恋愛も結婚もそう影響はないし、生涯続けられる」

 実力は仕事を生む。次期のNHK朝ドラ「まんぷく」のヒロインに起用された安藤サクラ(32)はすでにママさん。さほど人気のあった女優でもないが実力は折り紙付き。主人公のイメージも重なり起用の決め手になった。

 サッカーW杯で活躍した乾貴士選手。実力を示して人気を得たことで、メディアも騒いだ。女優もしかり。実力をつけた人気なら自ら仕掛けなくとも、メディアがネタを探して取り上げることで世間も騒ぐ。「騒がれているうちが華」とは自ら仕掛けるものではない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学