著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

“人間観察の神”三谷幸喜さんが「しゃべくり」放送後に…

公開日: 更新日:

 先週放送されました「しゃべくり007」で、身ぐるみを剥がされるかのごとく「謎の男設定」をきれいサッパリ脱がされてしまいました。「ざっくり神奈川方面」在住の小手伸也(川崎市民)です。

 さて、そんな大人気番組に出させていただいたわけですから、当然のように反響も大きく、放送終了とともに、たくさんの皆さんが(なぜかドラマの時よりも格段の差で)連絡をくださったんですが(それはそれでありがとうございます)、その中で〈観ました。面白かったです。〉と短いメールをくれた方がいました。三谷幸喜さんです。

 このコラムが始まった途端、〈日刊ゲンダイ、読んでます〉とメールを送ってくるような人です。このタイミングでまさか「私のおじさん」のことではないだろうと思いつつ、一応やんわりと〈ありがとうございます! ドラマですよね?〉と返信してみたところ、残念ながらその返事は〈しゃべくりです〉の一言でした(撮影現場で愕然とする僕、それを見て「あの三谷さんが褒めるなんてスゴイスゴイ」と先週のエピソードに続きまたも僕に称賛を送る青木さやかさん)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし