キャラかぶりで"共演NG"も「広瀬すずvs永野芽郁」の行く末

公開日: 更新日:

 主演の菅田将暉(25)とともに、連続ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(日本テレビ系)に出演し、視聴率を牽引している永野芽郁(19)。昨年末のNHK「紅白歌合戦」には審査員として参加。4月スタートの朝ドラ「なつぞら」に主演する広瀬すず(20)との新旧朝ドラヒロインの“絡み”は視聴者を大いに喜ばせた。

 星野源(38)が朝ドラ「半分、青い。」の主題歌「アイデア」を歌った後、紅組司会の広瀬が永野に「芽郁ちゃん、(『アイデア』を改めて聴いて)どうでしたか?」と感想を聞いた。すると、永野は目を潤ませ「いや、もう、何回見ても泣きそうになる……」と声を震わせた。

 視聴者をくぎ付けにしたこの2人のシーンについて「女性セブン」(2月7日号)は、“実は双方のスタッフは緊張状態だった”と書いた。ある芸能関係者は「そりゃそうですよ。2人は年齢が1歳違いで、デビューから女優としてブレークするまでの過程がほぼ一緒。意識しないことの方が難しい」と語る。

 実際、改めて2人の経歴を見比べると、かぶる点が少なくない。いずれもファッション雑誌「Seventeen(セブンティーン)」(集英社)の専属モデルとして注目を集めた(広瀬は昨年10月に卒業)。セブンティーンは過去に北川景子桐谷美玲武井咲剛力彩芽ら人気女優をたくさん輩出してきた雑誌だ。モデル同士の競争も激しいという。しかも、広瀬は14年、永野は15年に「全国高校サッカー選手権」のイメージガールを務めた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし