初期食道がんで手術 野口五郎が守り続ける“新ご三家”の灯

公開日: 更新日:

■まだまだ消せない「新ご三家」の灯

 ことし5月1日には4年ぶりのニューシングルを発売。「プレ50周年のデビュー日でもあり、新年号に変わる記念すべき日。アニバーサルなシングルです!」とスタッフがツイッターで書いている。来年の50周年へ向けて、いろいろ企画しているのではないか。芸能関係者がこう話す。

「現在出演中のTBS系ドラマ『メゾン・ド・ポリス』が、久々と言っちゃあなんですけど、良い仕事なんです。撮影の合間を縫って極秘入院して手術を受けたということは、このドラマを降板したくないという強い意志もあったように見えます。がんが初期ということも奏功し、手術前と何ら遜色ないようで、ご本人もスタッフも胸をなでおろしていると思いますよ」

 1970年代から第一線を走り続けているベテランには、こんなエピソードも。

「銀座の博品館劇場だったか、彼が座長公演をやって、打ち上げの2次会か3次会のあと、ささっとタクシーに乗って帰っちゃったことがあるんです。業界の常識では、座長が飲み代を持つものなのですが、いつもスタッフやマネジャーがついているから自分でお金を払ったりしたことがあまりないのでしょうね。お殿様というか、さすが大物だと話題になりました。決して問題になったわけではありませんけど、おヒョイさん(故・藤村俊二)が笑って、代わりに飲み代を出してあげたそうです」(前出の芸能関係者)

 50周年は通過点。新ご三家の灯はまだまだ消すわけにはいかないのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景