令和の御世に囁かれる「SMAP再結成」その時期とキーマンは

公開日: 更新日:

「2020年にまた5人が再集結する」――。人気占い師がこう予言したとかしないとか。平成最大のアイドルグループSMAPの動向が、時代を超えて取り沙汰されている。

 16年の解散劇は、経済効果が636億円だったとの数字が報じられた。平成を総ざらいする特集では、日本音楽著作権協会(JASRAC)が最も著作権使用料の分配額が多かった楽曲としてSMAPの「世界に一つだけの花」だったと発表した。期間限定のイベントであれ何であれ、元メンバー5人が同じステージに登場すればファンは歓喜し、興行としても盛り上がるに違いない。では、復活の日があるとするならば、いつ、どんなタイミングなのだろうか。

■キーマンは東京五輪の演出家

「やはり来年、20年という見方はあります」と、ジャニーズ担当の芸能記者がこう言う。

「ファンが期待を込めて注目しているのが、東京五輪とパラリンピック開閉会式の演出陣のひとり、CMディレクターの佐々木宏氏です。佐々木氏はソフトバンクの『白戸家』シリーズなど、人気のCMを数多く手掛けており、ビートたけし木村拓哉が秀吉と信長役で共演したトヨタ自動車のCMなど、SMAP関連も少なくない。パラリンピックは応援サポーターがSMAPで、解散後はジャニーズからの独立組、稲垣と草彅、香取の3人組が引き継いでいます。開閉会式どちらかのイベントに、中居と木村がサプライズ登場するというのは、あるかもしれませんね。いろいろあったけど5人揃えば、ハンディキャップに負けず、頑張れば夢はかなうんだというアピールになるし、再集結の場所としてこれ以上はないという絶好の機会とも言えるでしょう」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束